2014年7月29日 / 最終更新日時 : 2016年7月20日 boku1000nin 自然・四季 縹と藍 梅雨の時期に露草の青と紫陽花の青を見ながら日本人の「青」感を調べてみました。 縹は露草色とも呼ばれ、露草の花弁から取った汁を染料として使っていたことに由来しています。 縹(はなだ) ・・・ 古くは青色系統一般の総括的呼び […]
2013年9月5日 / 最終更新日時 : 2016年7月12日 boku1000nin 自然・四季 白糸の滝 本当に絹糸を垂らしたような美しい滝でした。 今年(2013年)6月に世界文化遺産に登録された「白糸の滝」。 壮大でしかも何と青く澄んだ水。心が浄化されます。 当日は霧が出ていましたが、かえって幻想的に見えました。 「 […]
2013年8月17日 / 最終更新日時 : 2016年7月12日 boku1000nin 自然・四季 蓮・・・墓参 蓮の写真を撮りたいと思っていましたが、なかなか機会に恵まれず・・・ お盆休みに帰省した際、お参りした寺院の庭園にあったので撮ってみました。 お盆の蓮 上手い具合に花の周りにだけお日様の光が入っていました。 このあと、母と […]
2013年7月12日 / 最終更新日時 : 2016年7月12日 boku1000nin 自然・四季 涼・・・小さな世界 毎日暑い日が続きます。 少しでも涼しい世界を探したくなりますね。 竹についた小さな雫 これはいったい何でしょう? 蜘蛛の巣に捕まった雫たち サトイモの葉の撥水 今夏の暑さ、これでも効きませんね・・・ 人気ブログ […]
2013年6月29日 / 最終更新日時 : 2016年7月12日 boku1000nin 自然・四季 深山幽谷 深山幽谷 「深山」とは、人里遠く離れた奥深い山 「幽谷」とは、山奥深くにある静かな谷 深く幽玄な趣を見せる山岳と渓谷の大自然の様を表現した言葉です。 ちなみに「深山=みやま」とも読め、植物や昆虫の名前にも良く使われていま […]
2013年6月20日 / 最終更新日時 : 2016年7月12日 boku1000nin 自然・四季 勝ち虫 勝ち虫・・・ 前にしか進まず退かない・・・そう、トンボのことです。 「不転退(退くに転じず、決して退却しない)」の精神から武士に喜ばれ 戦国時代には、兜や鎧、刀の鍔、陣羽織の装飾に用いられました。 武士にとっては縁起物だ […]
2013年6月2日 / 最終更新日時 : 2016年7月12日 boku1000nin 自然・四季 紫陽花と蝸牛 実はこのネタで4年前に投稿した記事が、あるTV局の制作会社のスタッフの目に止まり 先日電話が掛かってきました。 紫陽花をテーマにした内容らしく、詳しく聞きたいと言うのですが・・・4年前のこと覚えてる訳がありません。 でも […]
2013年5月31日 / 最終更新日時 : 2016年7月12日 boku1000nin 自然・四季 いずれがアヤメかカキツバタ 今年は5月中に梅雨入りしてしまいました。例年より2週間も早いとのこと。 そういえば、今年はあまりツバメを見ないような気がしますが・・・ 気候の影響もあるでしょうか? ところで、「いずれがアヤメかカキツバタ」 どちらも美し […]